こんにちわ!ぱっしーと申します!
自分の生活を改めて振り返りつつも、今やっていることを多くの人に知ってもらいたいと思いブログを始めてみました!
主なコンテンツとしては
・健康について
・アンチエイジングスイーツレシピの紹介
などを軸にやっていきます!
では今回は初回ということで…
Contents
自己紹介
をしていきたいと思います。内容は、
①元パティシエ
②健康オタク
③将来の夢
という三部に分けて紹介します
☆元パティシエ
・苦しかった社会生活
まずはやっぱりここからですかね。この一言にもいろいろ突っ込みどころがあるんですが、『元』パティシエなんですよ…。じゃあ今はなんなのよ?って思うかもしれませんが、それは将来の夢でお教えいたします(笑)
学生時代、僕はどこにでもいるいたって普通な優等生キャラな人間でした。高校からお菓子に対しての憧れがあり2年間製菓の専門学校へ通い、パティシエとして社会生活をスタートさせました。がしかし、入社1ヵ月で体調に異変…ここでくたばってはいけないと歯を食いしばって耐えましたが3ヵ月経った時、僕は「うつ病」と診断されていました。職場が厳しいのもありましたが、優等生キャラだった僕は怒られることに対しての免疫がなく、更に相談して助けを求めればよかったのに耐えるという最悪の選択肢を取っていたんですね。
それ以降は、休職→(焦って)復職→時短制度→(はよ戻らなければと焦って)再発→休職→復職…を繰り返し気付けば6年以上も同じところにしがみついていました。
結局病気が治ることはなく、治療に専念するために退社。今思えば「もっと早く辞めれば…」と思うこともありましたが、その時点で決断出来て本当に良かったなと思います。
・「人生なんてどうにでもなれ!」怠惰な治療生活
治療生活といえど、もはや何をしたらいいか正直わからなかったわけですよ…。一向に意欲は死んでるのでやりたいこともなく、一日中寝てる日とかもざらでしたね。
でも主治医からは「起きてること」、「好きなことをなんでもいいからやること」と言われたのでずっとゲームしてる日だってありました。当時MHP3にはまり、炭鉱夫になっていたのはいい思い出ですw
あとは
ニコニコ動画を見てみたり
ドルオタになってみたり
アニメにはまったり
と、非常に怠惰な生活でした。しかしこの中に人生を変えるきっかけとなるものが隠れていたのです!
それはなにかというと…
・人生が変わったニコニコ動画
人生って何があるか本当にわからないものです。たまたまニコ動でゲーム配信を見ていたら上に広告が流れまして、そこには…
『後悔しない人生を送るための4大行動とチェックリスト』
と、あったんです。思わずクリックして見てみると胸を打たれました。同時に「自分はなんてもったいない生活をしてるんだ!」、「なんてみじめな人生を送ってんだ!」と自分に対して苛立ちを覚えて即入会!!
ここから僕の人生は大きな変化をしていくわけですが、続きはまた次回!
いったいどんなことがあったのか?
何をどう変えていったのか?
など具体的にお話ししますので是非ともお楽しみに!
コメント