こんばんわ!ぱっしーです!
あっという間に8月に入りまして、毎度のごとく気分が追いついていないわけであります。もはや6月の終わりで止まってる感…
まぁそれはそうと今日は時間についてお話しようと思います。
この文章を読んでくださってる方の中には「これから夏休みだよー」とか「もう夏休み取りましたー」や、はたまた「8月いっぱいまで」という学生さんなどいらっしゃるんですかね?
改めて考えると、本当に学生時代の長期の休みって最強ですよね。あの頃に戻りたい(遠い目)
まぁそれはいいとして、今世の中には色んなものが溢れてますよね。情報にしかり食べ物、職業などあらゆることが多くなっています。そうなると自然と僕たちの選択肢も増えていくわけです。
昔、将来の夢が決まってたにしても色んな可能性があるため絞りきれずに悩むってことも少なくない時代です。僕も色々紆余曲折な人生を歩んでますから当然のようにこのような悩みを抱えたりしてます。
ただ最近になってやっと[お菓子を通して真の幸せを提供する!]というやりたい事が見えてきて進み始めました!
しかしそう絞っても道が一本じゃなかったんですよね。だから「あれもしたい」、「これもやらなきゃ」、「あれやってみたらいいんじゃないか」と方向が分散してしまって時間が無い感覚に囚われていました。
そりゃ時間は有限ですからこんなことしていたら時間が足りないのは当たり前ですよね。そこでとても為になるの本が、
メンタリストDiaGoさんの[超時間術]というです。僕たちは「時間が無い」という感覚に囚われがちですが実際時間が無いわけでは無いのです!時間が無いという焦りが時間が無いという感覚を作ってしまっているのです!
具体的な内容については是非本を読んでいただきたいのですが、一つだけ僕がまさしく今日から実践し始めた方法を紹介致します!
それは、
[やりたい事を一つの方向に向かわす]ということです。
どういうことかというと、例えば僕の場合は、
・お菓子も色々勉強したい
・英語も学びたい
という欲がありました。そうした場合この2つをmixさせることはできないのかな?と考えるわけです。
もし仮に仕事と趣味がかけ離れているのならばこの2つをくっつけちゃうのです。もし可能であればそれ以上くっつけちゃいましょう!
そうすればどれもが同じ方向を向いているので同じ時間でありながらやりたい事ができるわけです。
僕もやっとmixさせる事が出来たので、これからまた人生が良い方向に向かって行ければと思います!
今日は初めて携帯で投稿してみたんですが見にくかったらすいません…。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
コメント